ペットボトルを使って
コールドプロセス法で石鹸を作ります。
私たちの暮らしに欠かせない石けんや洗剤。
毎年いろいろな種類の商品が発売されていますが
中には体に問題を与えかねないものも増えてきているようです。
そんな現状と、何を選び、どう使うことが肌によいのか?を
石鹸の基本と洗剤や化粧品の現状などを交えながら
洗剤・環境科学研究所の長谷川治先生が分かりやすくお話しされます。
インスタばえするような石鹸作りではありませんが
どちらかと言えば大学の授業な感じでしょうか。
人の健康や生態系に有害な恐れのある科学物質などに
興味がある方におすすめです。
ご興味のある方、ぜひ、ご参加をお待ちしています。
●『安心な暮らしってなんだろう?
肌にいい石けん・洗剤・化粧品の選び方&ペットボトルで石けん作り体験』
■日時:2018年8月 1日 (水)13時~15時 終了しました。
2018年8月25日(土)13時~15時
■場所:吉祥寺駅近郊
※2日間ともセミナー内容は同じです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27449222"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tecolo.exblog.jp\/27449222\/","__csrf_value":"10a8d718865312b869e41393504fc0f9390c58b622860d244f9c11ff9328068dec62fd180cff43e10588d69a7b57d1610e8f4604e53daf387311ea7e18691a5f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">