母乳石けんを作るのは
今回が3回目!
姉が3人目を出産し、母乳石鹸をプレゼントしたかったので、母乳を冷凍しておいてもらいました。
毎回、苛性ソーダと合わせてすぐは
蛍光の黄色のような本当に鮮やかな明るい黄色になり、
だんだん落ち着いて山吹色のような色になります。
そして、次第に分離してきます。
今回も、オイルと合わせる際に、
徐々に脂肪分が穴を塞いでしまい、
何も出なくなってしまったので、
蓋を開け、少しずつ入れることにしました。
攪拌しているうちに、全体に馴染み、
綺麗な落ち着いた色になりました。
息子も伯母といとこの為の石鹸ということで、
手伝いたい!と。
少しだけ混ぜてもらいました。
本当は手袋やマスクを着けたほうがよかった、、
とちょっと反省。

今回の母乳石鹸の材料
オリーブオイル 400g
ココナッツオイル 80g
ホワイトパームオイル 60g
母乳80g+精製水130gを合わせる
苛性ソーダ 70g
温かみのある石鹸に仕上がりました。
今回はカットせずこのままプレゼントするので、
クッキングシートで包み
ペーパーラフィアで結びました。
カットした石鹸をプレゼントする時には、
これまでの母乳石鹸の記事はこちら
安心な暮らしが好き。
無添加の手作り石けん&材料道具店
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29130718"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tecolo.exblog.jp\/29130718\/","__csrf_value":"9c52bedf0a90807b3f355e7411921cadfd0ffaa74fa6db69affb7be320456d961db9befc03116df9e06cd9584bd6209fcbc3284e20ba7c64cd94179e53f135b8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">