「クロモジ」は日本の伝統的なハーブのひとつで独特な香りと多くの効能で知られていますね。
ご存じの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
豊かな自然の中にある養老渓谷(千葉県市原市)の里山で、
手摘みされた「クロモジ」の蒸留水を新発売しました。
爽やかな柑橘系のあとに、ほんのりと甘い香りがするのですが
化粧水として使うと、引き締まる感じですっきり。
成分はリナロールが多く含まれているので、リラックス効果も大のように感じます。
昔の旅人は山歩きの合間に枝を折り、枝から放つその香りで疲れを癒したそうです。
ルームスプレーやスキンケア、アロマクラフトの材料として
『クロモジ芳香蒸留水』のリラックス効果をお楽しみいただけますように。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33353563"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tecolo.exblog.jp\/33353563\/","__csrf_value":"e1b368552ca18fc764c3158b8ff69f698f599ba93de945303163b2d376fdd64b1117f89eb79d2d0d95f866d946704e06db1be819cc7ba79a9df40dc6eaf17a04"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">