
陽射しをいっぱい浴びたオレンジ色の
カレンデュラオイル。
マリーゴールドハーブをオイルに漬けて
インフューズドオイルを作ります。

マリーゴールド(カレンデュラ)に
含まれているフラボノイドやビタミンなどの
有効成分をオイルに溶出する
「冷浸法」という方法で作ります。
*浸出油(インフューズドオイル)を作る方法は
「温浸法」と「冷浸法」のふたつの方法があります。
カレンデュラのインフューズドオイルは
スキンケアオイルに最適なチンキや浸出油になり
手作り石けん、クリームや軟膏作りにも役立ちます。
そのままスキンケアオイルとしても。
オイルは、オリーブオイルや
マカダミアナッツオイルホホバオイルなどの
酸化しにくいオイルがよいと思います。
【材料と容器】
マリーゴールドハーブ・・・20g
お好みのオイル・・・200mlくらい
広口のガラスボトル・・・1個
オイルを保存する容器・・・スポイト容器や遮光びんに入れて保存
【作り方】
フタつきのガラス瓶を煮沸消毒します。
瓶にマリーゴールドを入れ
ひたひたになるくらいにオイルを注ぎ
(花びらがオイルから出ないように)
日当りの良い場所に数日~2週間置いておきます。
毎日軽く瓶を振ります。
数日後、マリーゴールドを取り出し
キッチンペーパーやガーゼなどで
オイルを濾して絞ります。

絞ったオイルは遮光ビンに入れるか
冷暗所で保存してください。
3ヶ月をめどに使い切りましょう。
※完成量にあわせて作る量を調整してください。

石けんにも。

tecoloてころのレシピノート


にほんブログ村
↑
足あとかわりにぽちっと
ありがとうございます(^-^)
*tecolo*