このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
安心な暮らしが好き。無添加の手作り石けん&材料道具店
2019年 12月 15日 12月も半ば。空気も乾燥してきましたね。朝ブラッシングした際に髪の毛がパチパチと静電気が発生。あ~と、朝からテンシ...
2019年 05月 10日 お料理上手さんに人気のスパイスボトル♪たくさんの方にご紹介していただいています*片付けたくなる部屋づくり 本多さお...
2018年 06月 30日 ガラスは見た目もきれいでテンションアップ 毎日、使う手作り化粧水やクリームのスキンケアはガラス容器に入っていると落...
2018年 02月 19日 「てころtecoloはガラスボトル がたくさん揃っていて楽しい」という声をたまにお聞きします。例えば、製品名はワグ...
2017年 05月 27日 スパイスボトルは2008年から販売している当店のロングセラーアイテム。いろいろなスパイスやハーブをこのボトルに入れ...
2016年 05月 19日 オイルが落ちるときの一枚。 やっとピントが合いました。 こういう写真は難しい。 たくさん撮った中の1枚で...
2015年 03月 18日 フリフリタイプのガラス製のスパイスボトル。 調味料やスパイスをシンプルなビンに入れかえて、 揃えて、キッチンは...
2014年 10月 16日 いつも使う手作り化粧水のびん。 作り直す際にはきれいに洗って、また作る。 ピカピカになると気持ちいい(^^) ...
2014年 10月 05日 キッチンがスッキリすると評判のスパイスボトルに うれしいアイテムが登場! なんと、スパイスボトルのフリフリ...
2014年 09月 05日 中味が見える透明ガラス。 むかって右側は ぼったりとしたかわいくて大きいびんには梅酒。 梅は昨年漬け...
2014年 06月 13日 今朝のNHKの番組『あさイチ』で 「キッチン脇でおしゃれにハーブ」というコーナーで tecoloで販売している...
2014年 05月 08日 丸い形から地球瓶と呼ばれているのです。 吹きガラスによる製法で 蓋はヘラ絞りによる製法。 ひとつひとつ手...
こぐれひでこさんの海辺のご自宅にうか.. 先日、こぐれひでこさんの...
ローズマリーの枝でさっぱりリンス♪ ベランダのローズマリーが...
ドライハーブのハイビスカスで、インフ.. ドライハーブを手作り石け...
ローズマリーチンキの作り方 昨年はコロナの影響で消毒...
旅行やジムなどお出かけに。ブレンドソ.. 桜の開花宣言が東京で発表...
手作り石けんのラッピングに薬包紙。 手作り石けんの楽しみの一...
ワックスペーパー包み方 半透明で中身が薄っすらと...
母乳石鹸 なかなか作る機会のない母...
お米のとぎ汁石鹸 色々な使い道のある、お米...
人気の秘密はここにしかない香り。 『癒しの島』として有...