「tecoloてころのブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
安心な暮らしが好き。無添加の手作り石けん&材料道具店
2016年 06月 05日 最近、ロールオンボトルをよく使っています。 先端にロールがついているから肩や気になるところに コロコロでき...
2016年 01月 28日 まるで、 本当のアボカドやりんごを思わすようなフルーティーなクリーム。 作り方をアップしました! 乾燥する季...
2015年 09月 11日 ハーブではお馴染みのマージョラム。 オレガノと同じ部類で、スパイシーな温かみのある香りですね。 ラテン語で...
2014年 12月 06日 クリスマスが近いのでクリスマスっぽい mtのマスキングテープでかわいくコラージュ 甘いココナッツの香り...
2014年 07月 29日 シュッとひと吹きで、スッ~と空気が涼しくなります♪ 無水エタノールにメンソールクリスタルを入れ、 よく振り、メ...
2014年 06月 16日 容器の素敵さに引かれて、ついつい買ってしまった、 ナイアードの「朝摘みばら水」 花と水と火だけから丁寧に時間を...
2014年 02月 28日 2月25日放送のたけしの健康エンターテイメント「みんなの家庭の医学」で アロマ4種類のエッセンシャルオイルが紹介...
2014年 02月 07日 さむ~いですね。 まだまだ冬、冬、冬。 手作りリップクリームの材料と道具をアップしました。 tecolo...
2014年 01月 30日 天然塩大さじ2杯程度 ドライハーブのカモミールと シナモンを入れて 疲労が癒されます 自家製の入浴...
2014年 01月 23日 重曹とミカンの皮 スイートオレンジのエッセンシャルオイル。 いつも、朝の掃除のときに 巾着袋に材料を...
こぐれひでこさんの海辺のご自宅にうかがいました。 先日、こぐれひでこさんの...
ワックスペーパー包み方 半透明で中身が薄っすらと...
手作り石けんのラッピングに薬包紙。 手作り石けんの楽しみ...
グリセリンで静電気防止スプレー 今日は午前中、関東地方で...
お休み明けのリセットと感染予防に~レモン~ インフルエンザが流行って...