このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
安心な暮らしが好き。無添加の手作り石けん&材料道具店
2012年 04月 22日 薬びんの手前にある折り紙の形をしたものが紙でできたディフューザー。 最初にこのディフューザーをみたときに...
2012年 04月 20日 手づくりハーブ石けんキットを使って石けん作り♪ 社内全体にはなやかな香りが~*☆ ハーブ石けんキッ...
2012年 04月 19日 スタッフが気になる商品を試してみました! 本日はナイアードの「ガスール 粉末タイプ」 今回は、ひじと手の甲...
2012年 04月 18日 ♪ 咲いた 咲いた チューリップの花が~ 子どものころ、初めて覚えた花の名前が「チューリップ」でした。 そ...
2012年 04月 17日 本日ご紹介するのは持ち運びに便利なのストーン型。 アロマストーンディフューザー[センス アンド タッチ]と ...
2012年 04月 17日 桜ももう散り始めてきてしまったなぁ~と 思っていたら、まだまだ残っていました^^ ピンク色の牡丹桜・・・♪...
2012年 04月 16日 一年に一度、お母さんに感謝の気持ちを伝える大切な日。 生のカーネーションもいいけど、 今年は母の日が終わっても...
2012年 04月 13日 今日から1ヶ月後は母の日ですね。 毎年、母の日ギリギリになって「プレぜントどうしよう…」、 「毎年...
2012年 04月 13日 私たちスタッフがtecoloオープン前から楽しみに待っていたもの。 キャップ型ディフューザー「アロマキャップ」 ...
2012年 04月 12日 昨日のブログでちょこっとだけ登場した「折花」 今日はこちらの商品にスポットを当ててみようと思います。 アロ...
2012年 04月 11日 入荷したばかりのフランジュパニ。 南国の香り、そしてバリの風を お部屋で気軽に感じていただきたく、 ディフュ...
2012年 04月 10日 人気のフランジュパニが新しい仲間を連れて はるばるtecoloにやってきました♪ 新しく仲間入りしたのは4種類...
2012年 04月 10日 使うのがもったいない程の、手作り石けん・・・ とってもおいしそうなのに、ヘルシーなお料理・・・ う~ん、あこが...
2012年 04月 09日 この土日、関東では桜が満開となり、 大勢の人でとても賑わっていました さて、香りのページに50音順...
2012年 04月 05日 まもなく発送します!
2012年 04月 05日 さっそくご注文も!
2012年 04月 05日 商品が続々と入荷。
2012年 04月 04日 昨晩、春のあらしのなか、、、 ジェリーフィッシュの新サイト “ tecolo てころ ” http://jfi...
2012年 04月 04日 取引先様よりいちごをいただきました~ 大きくて、色鮮やか・・・^^♪ う~ん!良い香り!
2012年 04月 03日 朝の通勤途中、桜の花びらが風になってたくさん舞い降りてきました ♪~ 下にはピンクのじゅうたん ...
2012年 04月 02日 ジェリーフィッュの新ストア tecolo(てころ)が明日オープン予定です! オープン時間は未定なので、 ...
2012年 04月 01日 ジェリーフィッシュの新ストアは tecolo「 て こ ろ 」といいます。 手から手へ、人から人へ・・・ ...
2012年 03月 31日 「お風呂の愉しみネットストア」は前田京子さんとの契約終了に 伴い、2012年3月31日17時をもちまして、閉店さ...
2012年 03月 30日 先日、歩いて数分の大きな公園を犬の散歩をしていたら 桜が咲いていました☆ 千葉にも春が・・・!...
2012年 03月 29日 初公開(笑)! ジェリーフィッシュの朝礼風景~ 新ストアオープンまであと少し! 今日も1日が...
2012年 03月 23日 ただいま、ジェリーフィッシュだよりの制作中・・・ どうぞ、お楽しみに~ヾ...
2012年 03月 22日 今日の千葉はとってもぽかぽかしていますよ♪ う~ん!気持ちがいい^^ 先日妹と千葉の房総に出か...
2012年 03月 19日 先週木曜日に朝から都内へ新ストアの撮影へ行ってきました~^^ すごくすごく素敵な場所で スタジオを見た...
2012年 03月 08日 只今新商品を模索中・・・!
こぐれひでこさんの海辺のご自宅にうか.. 先日、こぐれひでこさんの...
ローズマリーの枝でさっぱりリンス♪ ベランダのローズマリーが...
ドライハーブのハイビスカスで、インフ.. ドライハーブを手作り石け...
ローズマリーチンキの作り方 昨年はコロナの影響で消毒...
旅行やジムなどお出かけに。ブレンドソ.. 桜の開花宣言が東京で発表...
手作り石けんのラッピングに薬包紙。 手作り石けんの楽しみの一...
ワックスペーパー包み方 半透明で中身が薄っすらと...
母乳石鹸 なかなか作る機会のない母...
お米のとぎ汁石鹸 色々な使い道のある、お米...
人気の秘密はここにしかない香り。 『癒しの島』として有...