安心な暮らしが好き。無添加の手作り石けん&材料道具店
2020年 05月 19日 このたびtecoloてころはお客様によりよいサービスを提供するため、サイトのシステムを変更することになりました。こ...
2020年 05月 15日 これまで、紅茶を取り入れた石鹸は何度か作っていますが、今回はラベンダーと紅茶をブレンドし、ハーブティーにして石鹸を...
2020年 05月 11日 色々な使い道のある、お米のとぎ汁大根の下茹でや、洗顔等に使った事はありますが、洗顔にも良いとされているとぎ汁なら、...
2020年 04月 24日 最近は頻繁に手洗いをしている為、手がびっくりするほどカサカサにそこで手軽に作れるハンドクリームを作りました。今回は...
2020年 04月 21日 可愛らしい名前を付けたかったというのが本音ですが、見た目は、いちごみるくのような感じがしたので。名前だけで、いちご...
2020年 04月 04日 心地の良い陽気になりましたが、新型ウイルスで、なかなか外出することが難しくなってきたので、お家で石鹸作りを。マリー...
2020年 02月 26日 母の友人のお茶農園で作っている紅茶で紅茶石鹸を作りました。今回は保湿も兼ねてはちみつも!紅茶大さじ2杯に300cc...
2020年 02月 19日 マスクに続いて、近くの薬局では消毒用グッズも売り切れていて不安がよぎる昨今です。流行りほど怖いものはないですね。一...
2020年 02月 10日 グリーンクレイモンモリロナイトのマーブル石鹸モンモリロナイト大さじ1を加え、マーブル模様に!型入れ前にシアバター大...
2020年 02月 01日 お客様より今年初の石けん作りをお寄せいただきました。ありがとうございます令和2年、最初の石けん作り・・空を見上げる...
2020年 01月 22日 そろそろ解禁日を迎えます。どんな使い心地か、楽しみ。楽しみ。苛性ソーダを使うコールドプロセス法で作った石けんは型入...
2020年 01月 11日 2020年もどうぞよろしくお願いします。元日、千葉の海(稲毛海岸)に行きました。青い空と海が気持ちよかったです♪ジ...
2019年 12月 22日 「年末年始の休みにちょっと時間が作れそうなので、久しぶりに石けんを作ろうかな・・・」というお客様からご注文をいただ...
2019年 12月 15日 12月も半ば。空気も乾燥してきましたね。朝ブラッシングした際に髪の毛がパチパチと静電気が発生。あ~と、朝からテンシ...
2019年 11月 16日 簡単ですが、みつろうラップの作り方ご紹介します。即席ですが・・・アイロン台に厚紙や新聞紙を敷き、その上にクッキング...
2019年 11月 13日 食品保存用のラップの代わりになるということで『みつろうラップ』を使っています。何回も繰り返し使えることやお気に入り...
2019年 10月 23日 今日は秋晴れでいいお天気になりました。昨日は寒かったのでピンクソルトにラベンダーの精油を混ぜバスソルトにしてゆっく...
2019年 10月 09日 10月になってもまだ半袖で過ごせていますが、湿度は低くなって過ごしやすいこの頃、石けん作りにも丁度いい季節です。こ...
2019年 10月 05日 10月だというのに日中は夏のような気温が続いています。暑さのせいか、歳のせいか・・疲れやすいのでハイビスカスのハー...
2019年 09月 24日 てころを運営するジェリーフィッシュは9月25日で創業19年目を迎えます。たくさんのご愛顧を賜りありがとうございます...
2019年 09月 08日 台風の影響で残暑が厳しいですね。花壇には秋桜を見かけるようになりました。秋は学びの秋ともいわれます。ことしも洗剤・...
2019年 08月 23日 数日前から朝晩過ごしやすくなって夜には鈴虫の声が聞こえるようになってきました。でも今日はムシムシと暑いです。急な雨...
2019年 08月 22日 関東は朝晩が少し過ごしやすくなってきてぐっすりと眠れるようになってきました。でも、日中はまだまだ暑くて向日葵もこん...
2019年 08月 10日 暑い夏を爽やかな香りで過ごしていただこうとリードスティック(3本セット)をご用意しています。リードスティックは精油...
2019年 08月 05日 オレンジジュースのように美味しそう~手前のボウルはオレンジ色の石けんオイルミックスを使った石けん作り。作っていると...
2019年 08月 03日 最近はお風呂につからず、シャワーで済ますことが多くなりました。だって暑いんだもの・・・。でも、体の疲れはお風呂でお...
2019年 07月 30日 梅雨明けですね。夏がやって来ました!お客様よりいただいた『夏の石けん』ご紹介します。夏と言えば『青石けん』です。今...
2019年 07月 20日 ベランダのイングリッシュラベンダーがしょんぼりして元気がなくなっていました。慌ててお水をあげたところすぐに元気にな...
2019年 07月 19日 ドライハーブを手作り石けんに取り入れる方法は温めたお湯でハーブを煮出す方法と植物オイルにハーブを漬け込んでハーブエ...
2019年 07月 13日 15日は海の日、今日から3連休の方も多いのではないでしょうか。海の日というと「海びらき」など明るく健康的なイメージ...
ワックスペーパー包み方 半透明で中身が薄っすらと...
ローズマリーの枝でさっぱりリンス♪ ベランダのローズマリーが...
手作り入浴剤に 『晒の巾着袋』 寒くなってきましたね。 ...
こぐれひでこさんの海辺のご自宅にうか.. 先日、こぐれひでこさんの...
ベランダのローズマリーで、気軽にチン.. 緑がいきいきと輝く季節。...
キャスターオイル(ひまし油)で作った.. 今日はクリスマスイブ☆お...
寝ぐせ直しにもローズマリーのヘアスプレー 12月も半ば。空気も乾燥...
手作り石けんのラッピングに薬包紙。 手作り石けんの楽しみの一...
3回目の母乳石けん 母乳石けんを作るのは今回...
お米のとぎ汁石鹸 色々な使い道のある、お米...