このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
安心な暮らしが好き。無添加の手作り石けん&材料道具店
2018年 06月 26日 WAXTEXのワックスペーパーがメーカー都合で販売終了となってしばらく経ちますが、このたび新しくナチュラルな無漂白...
2018年 06月 23日 紫陽花が綺麗だなと思うこの頃。週末はまた雨模様。でも最近は梅雨もまあまあ好きになってきました。暑い夏までもう少しで...
2018年 06月 16日 こぐれひでこさんのくらしのたね更新しました♪こぐれひでこさんの「くらしのたね」『今も昔も、石鹸の匂いはイチバン人気...
2018年 06月 07日 見るたびに大きくなってる紫陽花。これからひと雨ごとに成長するのが楽しみ♪tecoloてころでは、あした6/8(金)...
2018年 06月 02日 2009年からはじめた商品同梱の「ジェリーフィッシュだより」も今回で9年目、70号となりました! 長谷川治さんの「...
2018年 05月 21日 新緑がまぶしくて、爽やかな5月。今の季節にもこれから迎える梅雨にも甘酸っぱくてフレッシュなグレープフルーツの香りは...
2018年 05月 20日 南国バリ島とハワイ島の素材で作った夏にぴったりの石けんが新発売!マカダミア石けん・フランジパニ 香り付けはバリ島で...
2018年 05月 09日 明日5/10(木)朝10時から始まります!//////////////////////////植物油&母の日スペシ...
2018年 05月 08日 台所ではついつい便利な電子レンジを使いがちですがたまには蒸し器を使ってみたくなってしまった129回目のこぐれひでこ...
2018年 05月 03日 緑の季節ですね!ゴールデンウィークはどのように過ごされていますか。この時期には衣類の整理をされる方も多くいらっしゃ...
2018年 04月 29日 手作り石けんオイルミックスという人気商品があります。コールドプロセスの石けんを作るオイルが計量してパックされてるか...
2018年 04月 24日 こんにちは。てころの須藤です。暑くなったと思ったら、涼しくなったりで、ちょっとこの頃風邪気味です。皆さまもどうぞお...
2018年 04月 18日 おかげさまで「tecoloてころ」がオープンして今月で6年。それを記念して【ポイント6倍】をはじめました♪ [4...
2018年 04月 11日 4/12(木)は11時からシステム変更のため3~4時間閉店いたします。ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいた...
2018年 04月 11日 わたしもほしいなぁ~。こんな飯台。こぐれひでこさんのくらしのたね更新♪『嬉しかったお買い物』http://teco...
2018年 04月 08日 ことしは一気に春がやって来て気がつけば、新しい葉っぱが風にそよそよとなびています。植物もいっせいに芽を吹き出してい...
2018年 04月 03日 春ですねえ。倉庫移転ではご迷惑をおかけしました。本日4/3(火)から出荷開始しています。また、送料もお安くなりまし...
2018年 03月 28日 ●出荷休業のお知らせ●倉庫移転のため、3/29(木)~4/2(月)までの期間は出荷を休業とさせていただきます。4/...
2018年 03月 21日 てころかほり手帖更新~♪新生活スタートは、おなじみの香りで心地よく~ラベンダー今回は、アロマテラピーの基本中の基本...
2018年 03月 17日 桜の便りが届きそうな週末お花見の計画をしなくちゃとそわそわしていますが・・新商品のお知らせです。手摘みで干しただけ...
2018年 03月 13日 あたたかくなってきましたね。こぐれひでこさんのくらしのたね更新『71回目の春の足音』にほんブログ村↑ 足あとかわり...
2018年 03月 10日 てころ石けんの『マルセイユ石けん』が仕上がりました。自分で作る石けんもかなり自信があったのですがこのマルセイユ石け...
2018年 03月 07日 先日、年に数回、石けんを作られるお客様から「石けん作りのオイルミックスは便利だから、なくては困るのよ。種類が増える...
2018年 03月 04日 先週から始まった花粉症。少し落ち着いていましたが今日は暖かくて、花粉がたくさん飛散していたようでまたもやグスグス。...
2018年 02月 28日 最近、肌が荒れてしまってどうも落ち着かない。「そうだ。数年前に使っていたホホバオイルを使ってみよう!」とその後、手...
2018年 02月 27日 最近、アルガンオイルをためしています。ヒートテックにも保湿力を高めるためにアルガンオイルを繊維に使っているそうです...
2018年 02月 26日 こんにちは。スタッフのヒトヒトです。今朝は鼻がぐすぐす、喉がいがいがいよいよ花粉症の本格化シーズン到来です。トホホ...
2018年 02月 25日 ジェリーフィッシュの千古です。春が近づいているとはいえ、肌がカサつくので、サッパリしつつ、保湿力もあるメンズローシ...
2018年 02月 24日 生薬でも有名な『紫根(シコン)』紫根は石鹸、化粧水、美容オイルなどに取り込んで、肌トラブルや美容効果を期待している...
2018年 02月 23日 先日、オーガニックコスメのセミナーに行って来ました。一言でオーガニックといってもいろいろあるのですね。まず、ナチュ...
液体石けんでハンドソープ お花見日和でぽかぽか陽気...
ローズマリーチンキの作り方 昨年はコロナの影響で消毒...
キャスターオイル(ひまし油)で作ったリッ.. 今日はクリスマスイブ☆...
ワックスペーパー包み方 半透明で中身が薄っすらと...
手作り入浴剤に 『晒の巾着袋』 寒くなってきましたね。 ...
田んぼに広がるラベンダー畑 ラベンダー畑は北海道だけ...
手作り石鹸 色付け方法(オレンジ、ピンク.. 今回の石けんは、ピンク...
ドライハーブのハイビスカスで、インフュー.. ドライハーブを手作り石け...
tecoloてころは10歳になりました。.. tecoloてころはおか...
レシピノート『マカダミアナッツオイル10.. 久しぶりにレシピノートを...